革の裁断と漉き加工
- 裁断 -
初回にご支援いただいた方の、革の切り出し作業が終わりました。
細かい部分はカッター、簡単な切り出し部分は革包丁と状況に応じて使い分けています。
数ある工程の中でも時間のかかる作業ですが、パーツの切り出しは作品の出来を大きく左右するため、特に慎重に行っています。
- 漉き(すき)加工 -
次に革漉き機を使い、厚みが出てしまう箇所の漉き加工を丁寧に行います。
同じ革でも切り出す部分によって微妙に厚みが異なるため、機械の微調整をしながら加工していきます。
一点一点手作業ですので、とても時間がかかりますが、ひとつひとつ心を込めて制作しています。
また工程が進み次第投稿いたします!